今回は趣向を変えて絵本を選んでみました。図書館司書さんのおすすめです。
http://s.ameblo.jp/sangobooknavi/entry-11951117282.html?frm=theme
自分のことってわかっているようでわかっていない。自分らしさってなに?
ということを一人ひとりワークシートを使って考えていきました。このシートは、付録としてついているものが一枚ありましたが、その他はわたしがチョキチョキ切って貼って作りました。気分は小学校の先生です☆
特に楽しかったのが、「自分では自分をこう思っている」けど「他の人は自分のことをどう思っている?」を書くワーク。写真の一番手前に写っているシートです。
他の人から自分への印象を書いてもらうのは、ドキドキワクワク。みんなから応援されているような気持ちになりました。他の人が受け取ったコメントも、 書いた人の、その人らしさが伝わってきて味わい深いものでした。
本の感想を話し合う中で見えてきたお互いのことを、もっと掘り下げてみたくて試みた今回のワーク。
実はイラストを書くのが上手!とか
こんな好き嫌いがある!とか、
メンバーの新たな面が見られてよかったと思います。
-----
次回は12/10(水)。
12月なので、クリスマスに関連した本を読みます!でもただ読むだけじゃないのです。なにが起こるか?どうぞお楽しみに^^
初めての方も、お気軽にお越しくださいね!
コメントをお書きください